佐々長醸造株式会社
☆ 創業百余年 天然醸造「岩手田舎みそ・醤油・つゆ」
明治39 年に創業以来、品質第一として「味噌・しょうゆ・つゆ」造りに努力を重ねております。恵まれた大自然の中、古い歴史と新しい技術に培われた「こだわり」の一品です。岩手県産の原料を秋田杉の木桶に仕込み、春夏秋冬の自然の温度の中で長期熟成させた、天然醸造の故郷の味をお届けしております。

明治39 年に創業以来、品質第一として「味噌・しょうゆ・つゆ」造りに努力を重ねております。恵まれた大自然の中、古い歴史と新しい技術に培われた「こだわり」の一品です。岩手県産の原料を秋田杉の木桶に仕込み、春夏秋冬の自然の温度の中で長期熟成させた、天然醸造の故郷の味をお届けしております。
岩手県産を主にした大豆・小麦・米を原材料に用い、早池峰山からの銘水で仕込んでいます。
秋田杉の木桶に仕込み、長期熟成させた天然醸造の「岩手田舎みそ・醤油」、時間をかけてダシを取った「つゆ」。
故郷岩手の味、こだわりの商品を製造しております。
〇職人が、時間をかけて鰹節からダシをとり、木桶に仕込んだ本醸造醤油とあわせ、本格的に調味したつゆ。
芳醇な香りと、濃厚な旨味が特徴です。特に蕎麦などの麺類におススメです。
〇つけ汁は4倍、かけ汁は8~10倍、その他、天つゆ、茶碗蒸しなど幅広くご利用いただけます。
〇2015年 復興庁「世界にも通用する究極のお土産」10選 選定商品。