企業のご紹介

株式会社遠野ふるさと商社

遠野をもっと知ってください

道の駅 遠野風の丘の運営

遠野の観光情報、物産販売、産直、レストラン、飲食ショップを併設しています。

遠野市内の観光施設等の運営

伝承園、遠野ふるさと村、たかむろ水光園

DMO(観光地域づくり法人)

遠野市と市内の観光関連事業者が協力する官民一体の協議会「観光マネジメントボード遠野」の舵取り役として、各種観光

施策を推進しております。

株式会社遠野ふるさと商社

PRポイント

PRポイント
道の駅の集客力、情報発信力

当道の駅の年間入込者は約70万人です。道の駅は、商品販売やイベント、観光情報の発信にも有効です。

『じゃらん』全国道の駅グランプリ2024 5位

リクルートが発行する「じゃらん」は、全国にある1,213か所の道の駅を対象にアンケートを実施。遠野風の丘が全国で5位に選ばれました。

ジャパンフードセレクション2024グランプリ

「遠野風の丘ホップソーダ」が「ジャパンフードセレクション2024」食品・飲料部門において、最高位のグランプリを受賞。その他、遠野の特産品を使ったオリジナル商品が魅力

みなさんへの提案です

遠野のものを使った加工品を一緒に作ってくれませんか?

遠野のものを使った加工品を一緒に作ってくれませんか?

ホップ、わさび、ジンギスカン、暮坪かぶ、リンゴ、亜麻豚、どぶろく、ジビエ等

自社商品を取り扱っていただけませんか?

ホップソーダ、ホップフランク、干し大根、葉わさびドレッシング、どぶろく等

一般社団法人 遠野ふるさと公社

企業情報

代表者
杉村亮
事業内容
観光施設、物産・レストラン運営ほか
郵便番号
028-0531
住所
遠野市綾織町新里8-2-1
電話番号
0198-62-0222
FAX番号
0198-62-0205
ホームページ
https://tonofurusato.jp
設立
令和2年2月
従業員数
80人
担当者名
企画販売 菊池 優
ページTOPへ