企業のご紹介

非営利型一般社団法人かたつむり

小ロットでの加工・効率の良い物流パートナーを求めています。

オリジナル製品・企画

・たかたのゆめ関連商品

真空パックギフト、防災備蓄品

・農業および農産加工品

米崎りんご、ミニトマト、紫蘇ジュース、「トマさんソース」はじめ缶詰&レトルト製

品の製造加工 (滝沢市・宮古市の企業様と実績あり)

・水産加工品 缶詰等製造

(大槌町の団体様と実績あり)

・施設外就労 企業様でお仕事いたします

(食品加工工場、養殖施設水槽清掃、宿泊施設・事務所等清掃、草刈等環境整備など)

非営利型一般社団法人かたつむり

PRポイント

地域の魅力の品を商品化(企画・共同開発)しています。

地域の魅力の品を商品化(企画・共同開発)しています。

たかたのゆめギフト・煎餅

震災後に陸前高田市で栽培・収穫が始まったブランド米をお土産品(ギフト品)や煎餅などに商品化

防災備蓄品「逃げた先にある安心。もしもの備え」

東日本大震災の避難所での経験から物資の配布や配給された食事が避難者に与える影響なども配慮した

品として商品化。

2017年グッドデザイン賞受賞。全国へ発信中

みなさんへの提案です

オリジナル商品の製品化で協業できる方を探しています。

試作品づくりなど小ロットの商品製造・加工、販売(委託を含む)を一緒に行ってみませんか?

御社で就労させていただけませんか?

肉を一定の大きさに切る、養殖水槽の清掃、魚を三枚おろしの機械に投入する、事務所等の清掃、草刈り、チラシの封入や箱折りのお仕事などお任せ下さい。
現場での作業指導や緊急時の対応は、同行する職員が行います。

みなさんへの提案です

企業情報

代表者
所長 大西智史
事業内容
障害者就労支援事業所
郵便番号
022-0004
住所
大船渡市猪川町中井沢97-1
電話番号
0192-26-2134
FAX番号
0192-26-2134
ホームページ
http://fund.katatumuri.jp
ネットショップ
http://www2.katatumuri.shop
設立
平成25年4月
従業員数
職員12人、利用者44人
担当者名
内山・大西・吉田
担当者連絡先
事業所に同じ
ページTOPへ